2024.03.29 Friday

2022年夏期講習


2022年 夏期講習
(高校生・高卒生)


各回90分 国語・英語それぞれ3日間の集中講義!

外部生歓迎!夏期講習のみの参加OK!入会費無料!! 

高1生 2講座〈国語・英語1コマ90分×6日間〉

 【国語】基礎からはじめる現代文の本格的な読み方
現代文にはちゃんとした「読む技術・解く技術」が存在します。それを知らずしてこの先いくら読んでもなかなか自力では点数が上がりません。国語力は勉強の基盤をなす「思考力」です。この1年生の時期に「現代文の読み方」を身につけませんか。現代文とはなにか、どう読み、どう自分で勉強すればいいのか、それら基礎の基礎から実際の問題を通して徹底解説します。国語が得意な人も苦手な人もぜひ受講してみてください。
【英語】実践的な文法・長文対策で模試の得点UP!
高校に入学して中間・期末テストを受けて1学期が終わり、学校の勉強のペースには慣れてきたでしょうか。高校の勉強は新しいことばかりで予習なども大変だと思います。一方で模試などの「初見」の問題への対策はなかなか手が回らず点が取れない、という声をよく聞きます。そこで時間のある夏休みに、実践的な英語の文法問題、長文の読み方の対策を身につけ、この1年生の早い時期からこの先の模試などのテストを自信をもって受けられるようにします。長文読解の仕方、回答のコツなど、具体的な技術を身につけましょう。また、英語の普段の勉強のポイント、復習の仕方もあわせて解説します。


 

高1生 国語 高1生 英語
8/10(水) 15:00~16:30 8/16(火) 15:00~16:30
8/11(木) 15:00~16:30 8/17(水) 15:00~16:30
8/12(金) 15:00~16:30 8/18(木) 15:00~16:30

 

2講座 27,000  ※国語・英語いずれか1講座の場合は 15,000円
★教材費・プリント代・消費税込
※夏期講習のみご参加の外部生は、別途教材費6,000円をいただきます。


botan_moushikomi.png

 

高2生 2講座〈国語・英語1コマ90分×6日間

 【国語】現代文の「読み方」・「書き方」を身につけよう
まだまだ現代文の基礎力が固まっていない2年生は、これから3年生へ向けて、もっともっと現代文の「読解力」と「記述力」をつけていかなければなりません。初めて見るどんな文章でも正確に分析して論理的に読み解く力、さらに模試などで「100字以内で書きなさい」などの記述問題を自分一人で書ききる力は、一定の期間にかなり意識的に訓練しない限り、急にはできるようになりません。時間のあるこの2年生の夏休みを通して、じっくりと本格的な「国語力」を身につけましょう。
【英語】訳しづらい英文を自分でしっかり訳せる技術
2年生は英文法など基礎をひと通り習い終わり、これからはその知識を使ってどんどんたくさんの英文に触れていかなければなりません。そのときに、正確な「英文の構造把握」とそれが反映された「日本語訳」ができることはとても重要になってきます。講習ではなるべく多くの英文のパターンに触れ、そのときにどうやって構造を把握するか、日本語に訳すかを具体的に見ることで、広く応用の利く英語の力を身につけます。不定詞や関係節など、避けては通れない必須の構造パターンで、しかも間違えやすいところをまんべんなく抑えることで、模試などの長文対策にもなります。


 

高2生 国語 高2生 英語
8/10(水) 13:00~14:30 8/16(火) 13:00~14:30
8/11(木) 13:00~14:30 8/17(水) 13:00~14:30
8/12(金) 13:00~14:30 8/18(木) 13:00~14:30

 

 2講座 27,000  ※国語・英語いずれか1講座の場合は 15,000円

★教材費・プリント代・消費税込
※夏期講習のみご参加の外部生は、別途教材費6,000円をいただきます。

botan_moushikomi.png

 

高3生・高卒生 4講座〈国語・英語1コマ90分×6日間〉

 【国立国語】
国立記述国語の“本格的な読み方”と “回答のつくり方”

記述式の国語の問題はセンスで解くのではありません。明確な思考する順序と回答をつくるプロセスが存在します。それを知らずして200字程度の記述問題をがむしゃらに解いていても、どこが間違っているかがずっとわからないままで、なにより自分で自分の回答がいいのか悪いのかが「判断」できません。講習では一から記述国語の考え方、解き方、採点のポイントなどを丁寧に説明し、「自分で受験国語の勉強を始められる」ための一番大事な基礎を身につける最大のチャンスにしたいと思います。
【共通国語】
共通テスト国語を本格的に学びたい人への入門講座

今年は3年目となる共通テストですが、国語は前センター試験にはなかった「複数文章」からの出題がなされるようになりました。その結果、長い文章の全体の主旨を理解した上で問われた部分の細かい検討もでき、かつ2つの文章を比較し関連する知識を絡めて考えることができ、しかもそれを20分そこそこで解かなければならない、という受験生にとっては生半可な勉強では高得点を取ることは難しい試験になっています。講習では特に受験生が苦手な現代文と古文にしぼり、基礎的な解法から目から鱗が落ちる高度なテクニックまで、「共通国語とはなにか」がわかる受験生必須の授業にしたいと思います。
【国立英語】
二次レベル英文和訳のエッセンス

国立大を目指す受験生にとってこの夏は記述問題にチャレンジできる大事な時間になります。記述問題には長い時間をかけて「自分の頭で考え、自分の手で書く」という地道な訓練が必要です。「意外と解けそう」と思っても、実際に書いてみて他人に添削してもらわないと自分が思っているよりも穴だらけの回答になりがちです。特に避けては通れない和訳の問題は、単に機械的に英語を日本語にすればいい、というものではなく、入試英語としての注意点やコツが数多くあります。講習では本格的な国立大の受験英語の勉強をスタートさせるために、一人ひとりの訳を添削し自分の訳の「甘さ」に気づいてもらうと同時に、その対策法をしっかりと伝授します。そうした「本格的な二次英語の技術」の中でも、とりわけ必修・頻出事項に焦点を当てて演習します。
【私立英語】
実践演習で鍛える私立英語の攻略法

私立英語対策はまずは基本的な文法問題の対策から、癖のある問題形式の把握、空欄補充や内容理解の問題を含 む長文対策など、やるべき対策が幅広くあります。まずは私立型の英語入試の形式を把握し、頻出の文法事項、 受験生が引っかかりがちな応用問題を一緒に解いていきます。実践的な問題を解いてみることでどういうところに引っかかりやすいか、長文はどう読めばいいかなど、演習を通して具体的に体験することで私立英語の核となる大事なポイントを抑え、合格へ向けた確かな実力をつけましょう。


 

高3生・高卒生 国語(国立) 高3生・高卒生 英語(国立)
8/3(水) 10:00~11:30 7/31(日) 10:00~11:30
8/8(月) 10:00~11:30 8/1(月) 10:00~11:30
8/9(火) 10:00~11:30 8/2(火) 10:00~11:30
高3生・高卒生 国語(共通) 高3生・高卒生 英語(私立)
8/3(水) 13:00~14:30 7/31(日) 13:00~14:30
8/8(月) 13:00~14:30 8/1(月) 13:00~14:30
8/9(火) 13:00~14:30 8/2(火) 13:00~14:30

 

2講座 36,000  ※国語・英語いずれか1講座の場合は 20,000円 ※3講座以上の場合は一律50,000円
★教材費・プリント代・消費税込
※夏期講習のみご参加の外部生は、別途教材費6,000円をいただきます。

botan_moushikomi.png

 

※講習代金は通常授業の月謝とは別料金となります。講習期間中も通常授業は平行して行います。
※夏期講習ご参加後2学期以降入塾の場合は、教材費通常年間12,000円を免除いたします。
※夏期講習期間内の欠席については補習・返金はありません。ご了承ください。